決算
ソフトバンクG決算発表は5月18日 孫氏「自動運転開発加速を」と語るはず
ソフトバンクグループの2020年3月期通期の決算発表日が、5月18日(月)だと発表された。今回も孫正義会長兼社長が決算概要について説明する予定だが、今回は今までに増して注目される決算説明会となりそうだ。 新型コロナウイルスによ...
ウーバーの「天国と地獄」 イーツ爆伸、ライドシェア大打撃 新型コロナ
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、外出制限や外出自粛などが長引いている。 そんな中、ライドシェア世界最大手の米ウーバー・テクノロジーズはライドシェアの利用者が減少する「地獄」と、デリバリー需要の増加によってウーバーイーツの...
ビジョンファンドの交通・物流銘柄、取得時から14億ドル目減り ソフトバンクG...
ソフトバンクグループ株式会社(本社:代表取締役会長兼社長:孫正義)は2020年2月12日、2020年3月期の第3四半期(2019年10〜12月)決算を発表した。 同社の孫正義会長は決算発表の中で、ソフトバンク・ビジョン・ファン...
トヨタ決算説明会、Woven City「近くマイルストーンを発表」と言及 A...
トヨタ自動車は2020年2月6日午後1時半から、2019年4〜12月期(2020年3月期第3四半期)の決算を発表した。 2019年4〜12月期の売上高は前年同期比1.6%増の22兆8301億6400万円、営業利益は同6.2%増の2兆5...
トヨタ第3四半期決算、本日午後に発表 コネクテッドシティや自動運転EVに関す...
トヨタ自動車の2020年3月期(2019年4月〜2020年3月)第3四半期の決算発表が、2020年2月6日午後に行われる。 2019年11月の第2四半期の決算発表では、第1四半期からの累計の売上高が前年同期比4.2%増の15兆...
独ボッシュ、2020年は自動運転に6億ユーロ以上を投資
ドイツに本拠地を構える自動車部品メーカーのボッシュは2020年1月29日、決算発表を行った。報道発表によると、2020年は自動運転分野には6億ユーロ(約720億円)以上を投資する意向だ。 報道発表によると、自動運転の目の役割を...
フルAI自動運転機能、マスク氏「2019年内」と言ってたのに…テスラからまだ...
米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)はかつて「2019年内」にフル自動運転機能を限定公開できる見通しを語ったが、2020年に入って早2週間が経とうとしているが、限定公開したとの発表はまだない。イー...
イーロンマスク発言が本当なら、年内に”フル自動運転”...
2019年もいよいよ12月に入り、年の瀬も近づいてきた。そんな中、自動運転業界ではあることに注目が集まっている。それは、米電気自動車(EV)大手のテスラが年内にフル自動運転機能を公開するかどうか、という点だ。 テスラのイーロン...
トヨタ第2四半期決算、純利益累計1.2兆円 新分野に自ら挑戦…自動運転含むC...
トヨタ自動車(本社:愛知県豊田市/ 取締役社長:豊田章男)は2019年11月7日、2020年3月期の第2四半期決算(2019年7〜9月)=米国基準=を発表した。 第1四半期からの累計の売上高は前年同期比4.2%増の15兆2855億円、...
楽天、米ライドシェアLyftの市場価格低下で、減損損失1030億円を計上へ ...
楽天株式会社(本社:東京都世田谷区/代表取締役会長兼社長:三木谷浩史)は2019年11月5日、同社が株式を約11%保有する米ライドシェア大手Lyft(リフト)の市場価格が著しく下落していると判断し、2019年12月期第3四半期(20...