決算記事
自動運転ベンチャーZMP、売上高は前期比22%増の14.7億円 2019年度...
自動運転ベンチャーの株式会社ZMP(本社:東京都文京区/代表取締役社長:谷口恒)の第19期(2019年1月1日〜2019年12月31日)決算公告が官報に掲載された。 第19期の売上高は前期比22.7%増の14億7559万600...
パーク24、カーシェアなどモビリティ事業の売上好調16.5%増 2018年1...
カーシェア最大手のパーク24株式会社(本社:東京都品川区/代表取締役社長:西川光一)は2019年9月2日までに、2019年10月期の第3四半期の連結業績(2018年11月〜2019年7月)を発表した。 駐車場事業を含む同社全体の売上高...
【速報】トヨタ2019年4~6月期決算、純利益3.9%増の6829億円 自動...
トヨタ自動車(本社:愛知県豊田市/代表取締役社長:豊田章男)は2019年8月2日、2019年4〜6月期(2020年3月期第1四半期)の決算発表を行った。 連結業績(米国会計基準)の純利益は前年同期比3.9%増の6829億740...
半導体IPのNSITEXE、第2期は純損失15億円を計上 自動運転用半導体の...
デンソー子会社の株式会社エヌエスアイテクス(本社:東京都港区/代表取締役:新見幸秀)=NSITEXE=の第2期決算(2019年3月31日現在)が、7月19日付の官報に掲載されている。 当期純損失は15億3033万8000円で、...
トヨタの自動運転開発子会社TRI-AD、第2期は3.5億円の純利益計上
トヨタ自動車の子会社として自動運転ソフトウェアの開発を手掛けるトヨタ・リサーチ・インスティテュート・アドバンスト・デベロップメント(本社:東京都文京区/代表取締役:奥地弘章)=TRI-AD=の第2期決算(2019年3月31日現在)が...
みんなのタクシーの初決算、2019年3月期は当期純損失6886万円
タクシー配車アプリ「S.RIDE(エスライド)」を展開するみんなのタクシー株式会社(本社:東京都台東区/代表取締役社長:西浦賢治)の第1期決算(2019年3月31日現在)が、2019年7月4日付の官報に掲載されている。当期純損失は6...
MONET Technologiesの初決算、2019年3月期は1.2億円の...
ソフトバンクとトヨタ自動車の共同出資会社MONET Technologies(本社:東京都港区/代表取締役:宮川潤一)=モネ・テクノロジーズ=の第1期決算(2018年9月28日〜2019年3月31日)が2019年6月24日付の官報に...
自動運転開発のSBドライブ、2019年3月期決算は純損失3.3億円を計上 ソ...
ソフトバンクグループ(SBG)傘下で自動運転技術を開発するSBドライブ株式会社(本社:東京都港区/代表取締役:佐治友基)の第3期決算(2019年3月31日現在)が、2019年6月24日付の官報に掲載された。 当期までの利益や損...
マクニカネットワークス、2018年3月期決算は純利益28億円 自動運転にも注...
自動運転領域にも注力する半導体商社マクニカの関係会社であるマクニカネットワークス株式会社(本社:神奈川県横浜市/代表取締役社長:池田遵)の第15期決算(2018年3月31日現在)が2018年6月26日付の官報に掲載されている。
...
SBドライブの2018年3月期決算、純損失4.2億円を計上 自動運転技術を開...
ソフトバンクグループ(SBG)傘下で自動運転技術を開発するSBドライブ株式会社(本社:東京都港区/代表取締役:佐治友基)の第2期決算(2018年3月31日現在)が2018年6月18日付の官報に掲載されている。 第2期は純損失を...