日本に関連する自動運転やライドシェア、AI(人工知能)などに関する最新ニュースやコラムを掲載しています。情報提供やご意見・ご感想は【問い合わせフォーム】からお寄せ下さい。
日本ニュース
自動運転OS開発のティアフォー、ヤマハ発動機と合弁会社「eve autono...
自動運転OSを開発する株式会社ティアフォー(東京オフィス:東京都文京区/代表取締役:武田一哉)は2020年3月27日、ヤマハ発動機と合弁会社として「株式会社eve autonomy(イヴ・オートノミー)」を設立し、4月から稼働を開始...
東京メトロが「大都市型MaaS」展開へ!まずアプリに複合検索機能を実装へ
東京地下鉄株式会社(本社:東京都台東区/代表取締役社長:山村明義)=東京メトロ=は2020年3月27日までに、鉄道やシェアサイクル、タクシーなどの多様なモビリティ事業者やサービスと連携し、東京における大都市型MaaS(Mobility as...
【スピーチ全文】トヨタ章男社長「日本背負う」 NTTとの会見
トヨタ自動車とNTTは2020年3月24日、業務資本提携に関する合意書を締結したと発表した。トヨタが静岡県の東富士に設置するコネクティッド・シティ「Woven City」での協力を皮切りに、スマートシティビジネスの事業化に向けて長期的な協業...
「安全で最適な走行ルート」実現へ共創 オプティマインドとあいおい、自動運転社...
AIスタートアップ企業の株式会社オプティマインドとあいおいニッセイ同和損害保険は2020年3月26日までに、将来の自動運転社会を見据えてあらたなモビリティサービス(MaaS)の普及をサポートするため、「安全で最適な走行ルート」に関す...
JapanTaxi、KDDIと資本業務提携 自動運転やMaaS分野での連携強...
タクシー配車アプリで国内最大手のJapanTaxi株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:川鍋一朗)は2020年3月26日、KDDIと資本業務提携を同日付で締結したことを発表した。MaaS分野での連携が柱だ。 具体的な...
自動運転に重要な「エッジAI」開発のエイシング、7億円資金調達
自動運転領域で「エッジAI」の需要が高まる中、独自のAIアルゴリズムシリーズを提供する株式会社エイジング(本社:東京都港区/代表取締役社長:出澤純一)が総額7億円の資金調達を行ったことを発表した。 エッジAIとは、クラウド側で...
JR西日本とソフトバンク、自動運転と隊列走行によるBRT開発プロジェクト!
西日本旅客鉄道株式会社(本社:大阪府大阪市/代表取締役社長:長谷川一明)=JR西日本=とソフトバンク株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長:宮内兼)が、自動運転と隊列走行技術を用いたBRT(バス高速輸送システム)の開発プロジェク...
自動運転の経路計画プログラムから「危険動作」を自動検出!手法を開発
科学技術振興機構(JST)は2020年3月25日までに、自動車における自動運転の経路計画プログラムから危険動作を自動検出する手法が開発されたと発表した。マツダの研究用モデルをもとに開発されたという。国立情報学研究所の研究チームとJSTのプロ...
ANA、大阪万博で「エアタクシー」提供へ 自律飛行を想定
全日本空輸(ANA)が2025年の大阪万博で「空飛ぶクルマ」による旅客輸送サービスの提供を目指していることが、2020年3月24日までに明らかになった。エアタクシー(空飛ぶタクシー)サービスの実現に向けた動きとして、注目が集まりそう...
トヨタ自動車とNTT、スマートシティで協業 Woven Cityの取り組みを...
トヨタ自動車とNTTは2020年3月24日、2000億円の相互出資による業務資本提携に関する合意書を締結し、スマートシティの取り組みを両社で進めていくことを発表した。トヨタが静岡県裾野市で進めるコネクティッドシティ「Woven Ci...
















