ボードリー(BOLDLY)
約4カ月で乗車2万人!羽田イノベーションシティの自動運転バス
羽田空港近くの複合施設「羽田イノベーションシティ」で定常運行中の自動運転バス「NAVYA ARMA」が、運行開始から134日で累計乗車数2万人を突破したようだ。BOLDLYがFacebookの投稿で2020年2月16日までに明らかに...
「自動運転バス×顔認証」に秘める可能性 リピート客への割引運賃適用も可能に
日本国内でも将来本格的に普及が進むとみられる自動運転バス。乗車予約に応じてルートを最適化する「オンデマンド型」での運行だけではなく、現在の路線バスのような形態での運行も当然行われるようになると考えられるが、そこで活躍するのが「顔認証...
自動運転バスに乗ってフィットネスへ!WILLER、高齢者などの運動不足支援
高速バス大手のWILLER株式会社(本社:大阪府大阪市/代表取締役:村瀨茂高)は2020年2月13〜19日にかけ、シンガポールのST Engineeringなどとともに、関西文化学術研究都市の公道で自動運転サービスの実証実験を実施す...
「死角」に商機!トーヨーケムの行動検知技術、自動運転バスで導入
設置環境の明るさや光学式特有の死角の影響を受けずに人の行動を検知できる、非光学式行動検知システム——。こうした技術を自動運転バスなどへの搭載を想定して開発しているのが、東洋インキグループのトーヨーケムだ。 自動運転バスが将来セ...
江の島の公道で、ハンドルなし自動運転バスの実証実験!運転手同乗型
神奈川県の江の島周辺の公道で、ハンドルのない自動運転バスの実証実験がスタートしている。使われている車両はフランス企業のナビヤ社製の「ARMA」で、2021年1月29日までの期間、一般車両や自転車、歩行者が行き交う環境において、走行技...
BOLDLY、自動運転に係る規制改革を要望!どんな内容?
内閣府の規制改革推進会議内で分科会として行われている「投資等ワーキング・グループ」。2020年12月15日に行われた第6回の会議では「自動運転の実装に向けた環境整備」が議題となった。 この会議のの中で、ソフトバンク子会社で自動...
自治体×自動運転バス、定常運行「国内初」は茨城県境町!BOLDLYとマクニカ...
移動に関するさまざまな課題を抱える自治体は多い。高齢化地域では免許返納後の住民の足が課題となっているものの、頼りの公共バスも赤字続きで廃止となるケースもある。こうした課題の解消につながると期待されているのが自動運転バスだ。 こ...
自動運転を実現するためのプロセスとキーテクノロジーは?(特集:マクニカのスマ...
国内各地で自動運転の社会実装に向けた取り組みが増加している。まもなく実用化段階に移行し、導入を検討する動きは加速することが想定されている。 未知の領域であった自動運転が現実のものになろうとしているが、実現に向けたプロセスなどは...
自動運転で近場移動に貢献!日本総研が期間限定「RAPOCラボ」設立
株式会社日本総合研究所(本社:東京都品川区/代表取締役社長:谷崎勝教)=日本総研=は2020年11月16日までに、ラストマイル自動移動サービスの早期実装を目指す事業者などを支援することを目的に「RAPOCラボ(Risk Assess...
自動運転バス、最新動向まとめ!2020年の実証実験は既に10件超
新型コロナウイルスの影響で非接触型のサービスが注目される中、人の輸送や物の配送についても非接触でのサービスが望まれるようになり、自動運転技術や自動配送ロボットへの関心が高まっている。 社会の関心も後押ししてか、2020年は自動...