カメラ
グーグル系ウェイモ、自動運転走行のデータセットを開放
自動運転開発会社のグーグル系ウェイモは2019年8月21日、同社の自動運転車が公道走行で取得したデータセットを、研究者向けに無料開放すると発表した。 利用は「https://waymo.com/open」から可能で、同社は「こ...
自動運転化で広がる「裾野の裾野」産業に注目せよ
自動運転技術がいよいよ商用化される時代になると、ソフトウェアやセンサー、車室空間のデザインなどが裾野産業として大きく発展するはずだ。そんな成長性に目をつけ、既に多くの企業が事業に乗り出しつつある。 たださらに自動運転市場の未来...
充電1回で42.195キロ楽勝!自動運転宅配ロボ「Serve」が歩道実験開始...
アメリカ国内の3000都市近くでフードデリバリー事業を展開する米ポストメイツ(Postmates)社が、歩道における自動運転デリバリーロボットの試験走行許可を米サンフランシスコ市当局から得ていたことが、2019年8月16日までに明ら...
ITD Lab、自動運転OSの国際業界団体「The Autoware Fou...
自動運転の「眼」となるステレオカメラを開発するITD Lab株式会社(本社:神奈川県横浜市/代表取締役:実吉敬二、紫垣卓男)は2019年8月14日、オープンソースの自動運転OS「Autoware」の発展・普及を目指す国際業界団体「T...
一部自動運転でバス停にぴったり停車!トヨタが燃料電池バス「SORA」の改良モ...
トヨタ自動車(本社:愛知県豊田市/代表取締役社長:豊田章男)は2019年8月6日、一部自動運転でバス停にぴったり停車させる「自動正着制御機能」をオプションで追加した燃料電池バス「SORA」の改良モデルを、8月から販売開始すると発表し...
「一般公道での走行も」と意欲!埼玉工業大学、自動運転バスの試乗会を開催
自動運転バスの開発を手掛ける埼玉工業大学(本部:埼玉県深谷市/学長:内山俊一)は2019年8月1日、自動運転バスの試乗会を開催し、開発状況を説明した。 埼玉工業大学は自動運転の研究組織として「自動運転技術開発センター」を201...
自動運転実用化「まずロボタクシーから」 Intelの現実解とは? モービルア...
米半導体大手のインテルと、インテル傘下のイスラエル企業モービルアイが、自動運転についての展望などをまとめた資料を発表した。資料の中では、自動運転業界全体の展望と両社の戦略、取り組むべき課題などが詳しく解説されている。 両社はド...
OTSL、「COSMOsim」のエコシステム強化 自動運転向け3Dリアルタイ...
近距離無線システムなどの開発・販売を手掛ける株式会社OTSL(本社:愛知県名古屋市/代表取締役兼CEO:波多野祥二)は2019年7月12日、自動運転向け3次元(3D)リアルタイム・センサ・シミュレータ製品群「COSMOsim(コスモ...
深層学習、1つの「目」で正確な距離予測を可能に 自動運転で活用
自動運転の実現に必要不可欠な、歩行者やほかの車両などの物体との距離を認識する技術について、米半導体大手のNVIDIA(エヌビディア)が公式ブログでこのほど取り組みを発表した。 その取り組みとは、1台のカメラで撮影する2次元画像から、3...
豊田合成、自動運転対応の次世代コックピットモジュールを展示
トヨタグループの豊田合成株式会社(本社:愛知県清須市/社長:宮﨑直樹)は、2019年7月17〜19日に名古屋市の国際展示場「ポートメッセなごや」で開催される車部品の展示会「人とくるまのテクノロジー展2019名古屋」に出展する。
...