アプリ

インテル、Mobileye本社に4億ドル投資 自動運転の一大拠点化へ

米半導体大手の米インテルは2021年5月7日までに、イスラエルでの研究開発拡充に6億ドル(約656億円)を追加投資する方針を発表した。 自動運転ラボとして注目したい点は、そのうち4億ドルを傘下のイスラエル企業Mobileye(...

名古屋鉄道、2022年3月にMaaSアプリ「新名鉄Touch」リリースへ

名古屋鉄道株式会社(本社:愛知県名古屋市/代表取締役社長:安藤隆司)は2021年5月5日までに、エリア版MaaSアプリとして「(仮称)新名鉄Touch」を、2022年3月にリリースすると発表した。 これは、名鉄グループ中期経営...

期待大!Yperが「置き配×自動配送ロボット」で物流課題に挑む

広島県を舞台にしたアクセラレーションプログラム「D-EGGS PROJECT」において、物流系ITスタートアップのYper株式会社(本社:東京都渋⾕区/代表取締役:内⼭智晴)が提案したAMR(自動配送ロボット)を使うプロジェクト案が...

「小ロット短納期」商品宅配、自動運転時代を待たずに実現へ注力!

自動配送ロボットを活用した無人宅配サービスの実現に向け、各地で実証が加速している。宅配ロボットが自動で商品を運ぶ時代に向け、カウントダウンが始まった印象だ。 一方、こうしたサービスの全国的な普及には、まだある程度の時間を要する...

求人数、「自動運転」も「MaaS」も過去最高を更新!2021年3月末調査

日本唯一の自動運転専門ニュースメディアである「自動運転ラボ」(運営:株式会社ストロボ)は、主要6転職サイトにおける2021年3月末時点の「自動運転」関連求人案件数と「MaaS」関連求人案件数をそれぞれまとめた。 ■自動運転...

ビジョンファンド、注目の投資先は!?(ソフトバンク×自動運転・MaaS 特集...

2021年3月期第3四半期の連結業績において、当期純利益として3兆552億円(前年同期4,766億円)を計上したソフトバンクグループ。WeWork問題に揺れた前年同期から見事なV字回復を遂げている。 こうした数字をけん引するの...

日本でもASEANでも使えるMaaSサービス開発!WILLER、ベトナムで合...

高速バス大手のWILLER株式会社(本社:大阪府大阪市/代表取締役:村瀨茂高)とベトナムのVTI Joint Stock Companyは、MaaSアプリ開発を目的としたジョイントベンチャー「WILLER VTI Company」を...

Afterコロナの地方観光活性化、「MaaS推進」が重要施策に!

コロナ禍が収束した「アフターコロナ期」においては、国は地方観光の復活に向け、さまざまな需要喚起策を展開するものとみられる。ただし、長い目でみればこうした需要喚起策の効果は一時的なものだ。そこで重要となってくるアクションが、観光Maa...

自動運転車向けの「遠隔見守りサポートアプリ」誕生!損保ジャパンが発表

日本国内で自動運転車の実証実験が盛んに実施されるようになる中、セーフティドライバーも乗らない本当の「完全無人」に向け、遠隔監視型で実証が行われる事例が増えてきている印象だ。 そんな中、「自動運転車向け遠隔見守りサポートアプリ」...

自宅で観光をバーチャル体験!MaaS実証として実施、移動手段の複合検索機能も...

東京臨海副都心エリアのバーチャルコンテンツを体験できるMaaS実証実験「Enjoy!おうちでお台場」がスタートした。2021年3月22日にかけて実施される。東京都が公募した「令和2年度MaaS社会実装モデル構築に関する実証事業」に採...