最新ニュース

技術系ニュースから企業動向まで、自動運転業界のさまざまなニュースを時系列で掲載しています。情報提供やご意見・ご感想は【問い合わせフォーム】からお寄せ下さい。

2020年の自動運転・MaaS業界を総括!9つのトピックスで振り返る

2020年もまもなく過ぎ去ろうとしている。新型コロナウイルスの影響などで進捗が鈍った面も少なからずあった中、自動運転やMaaSの各分野でどのような成果があったのか。計9つのトピックス仕立てで、2020年の自動運転・MaaS業界の動向...

欧州、コネクテッドカー出荷台数は年平均12%成長!香港調査会社が見通し

香港の調査会社カウンターポイント・テクノロジー・マーケット・リサーチ社は2020年12月22日までに、欧州におけるコネクテッドカーの出荷台数が今後年平均12%で増加することが期待され、2020〜2025年の間に累計6,900万台が出...

日の丸ルネサス、自動運転に注力!第一汽車との研究所設立、新チップ発表

日本の半導体大手ルネサスエレクトロニクス。完全自動運転車の実現を推進するため発足した国際的コンソーシアム「AVCC」への参画や、自動運転システムの開発を加速させる「認識用クイックスタートソフトウェア」を提供するなど、自動運転領域に注...

社長が選ぶ社長、トヨタ章男氏再び1位に!未来志向、自動運転にも注力

産業能率大学総合研究所は2020年12月22日までに、「社長が選ぶ今年の社長」の2020年版を発表した。従業員6人以上の企業経営者を対象に、2020年の最優秀経営者は誰かをアンケートしたもので、トヨタ社長の豊田章男氏が前年の2位から...

関連求人案件数、「自動運転」は1万5,538件、「MaaS」は543件 20...

日本唯一の自動運転専門ニュースメディアである「自動運転ラボ」(運営:株式会社ストロボ)は、主要6転職サイトにおける2020年11月末時点の「自動運転」関連求人案件数と「MaaS」関連求人案件数をそれぞれまとめた。 ■自動運転:前月...

トヨタのe-Palette、世界中の自動運転技術をどれでも搭載可能!

自社開発の自動運転EV(電気自動車)「e-Palette」に関してトヨタ自動車が12月22日に行ったオンライン発表会。その発表会の最後の質疑応答で、気になる説明があった。e-Paletteにはどんな自動運転システムも搭載することが可...

トヨタ自動運転車e-Palette、各地での運行へ自治体と既に議論中

トヨタは2020年12月22日午後3時から、「実用化に向け進化したe-Paletteのオンライン発表会」を開催した。e-Paletteはトヨタが開発中の自動運転EV(電気自動車)で、今年開催予定だった東京五輪では選手村で運行される予...

自動運転ラボ、2020年に読まれたニュース記事ランキング!

自動運転ラボではモビリティ業界における変革について「自動運転」に主軸を置き、2020年も多くのニュース記事を公開しました。 この記事では、2020年に公開した記事の中からページビューが多かったニュースをランキング化し、紹介して...

車両開発は他社任せ!Lyft、Uberより先に自動運転タクシー提供か

アメリカ市場でライドシェア準大手のLyft(リフト)は2020年12月21日までに、2023年からアメリカ国内の複数都市で完全自動運転タクシーサービスを開始すると発表した。 Lyftは、韓国の自動車メーカー・現代(ヒュンダイ)...

LINEもMONETコンソーシアムに加盟!2020年10~11月の新規企業の...

自動運転やMaaSなどの革新を推進する企業横断型組織である「MONETコンソーシアム」は、2020年10月から11月にかけて、LINEやIBM、村田製作所、キヤノン、マップルといった企業が新規加盟したことを発表した。 MONE...