
頭金なしで車に乗れる「カーリース」が人気を集めている。月々定額で維持費の管理もしやすく、家計の負担を抑えながらマイカーを持てるのが魅力だ。
では実際にカーリースの料金相場はどのくらいなのだろうか?本記事では、車種別のカーリースの価格帯を紹介する。
▼【審査なし】のカーリース一覧!審査が甘い会社は?
https://jidounten-lab.com/u_50567
▼【審査に通りやすい】カーリース一覧
https://jidounten-lab.com/u_56502
▼【頭金なし】のカーリース一覧!フルローン・ボーナス払いなしも可能?
https://jidounten-lab.com/u_50505
▼【月額1万円以下】で契約可能なカーリース一覧
https://jidounten-lab.com/u_56419
▼【納車・納期が早い】カーリース一覧!即日も可能?
https://jidounten-lab.com/u_57053
記事の目次
■料金の変動要因
カーリースの料金を決める要素は、車種タイプ・契約期間・オプションの3つである。それぞれでどのような内容の要素か見ていこう。
車種タイプ
カーリースは、いくつかの車種タイプのごとに、契約できる車が用意されている。軽自動車・コンパクトカー・セダン・ミニバン・SUVなどである。
新車を現金やローンで買うときは車種タイプごとに価格が違うように、カーリースでも車種タイプによって月額料金が変化する。一般的には新車価格が安い車ほど、カーリースでの月額料金も安くなる。
カーリースによっては、新車と中古車の中から利用する車を選べる。同じ車種だと中古車のほうが月額料金が安い場合が多い。
契約期間
契約期間によっても、月額料金が変化する。3年・5年・7年・9年などと選べるが、契約期間が長いほど、月額料金が下がる。これは、車両価格や税金・保険料などの総額を契約月数で割った金額が、支払う月額料金となるからだ。
オプション
ディーラーで新車を買うときにはオプションを選べるように、カーリースでも契約時にオプション選択が可能だ。選ぶオプションでも、月額料金が変わる。そして、付けるオプションが多いほど、月額料金は上がる。
支払い方法でも変化する。カーリースの支払い方法は、月々均等払いとボーナス併用払いの2つだ。月々均等払いは毎月の支払い料金が同じであり、ボーナス併用払いは年に2回ボーナス分として、通常の月額料金よりも多めの金額を支払う。
ボーナス併用払いのほうが、月額料金は下がる。これは、リースの総支払額をボーナス分の金額で減らせるので、その分の月々の料金が少なくなるからだ。
また、カーリースによっては、オイル交換や車検費用をプランの料金でカバーできるメンテナンスプランを用意しているので、このプランを使うかどうかでも、月額料金は変わる。
■車種タイプごとの相場

カーリースごとに料金は違うが、車種タイプごとにおおよその相場がある。ここでは、そんな車種タイプごとの相場を紹介する。以下は月々均等払いでのカーリースの相場だ。
- 軽自動車 : 1〜3万円
- コンパクトカー : 2〜5万円
- ミニバン : 2〜5万円
- SUV : 2〜4万円
- セダン : 3〜6万円
- クーペ : 4〜7万円
このようになっており、これをボーナス併用払いにすると半分程度の月額料金にできる。カーリース会社によっては、この相場よりも数千円料金が前後する。
そしてカーリースの中で、もっとも安い料金となるのが軽自動車である。月額1万円台から契約でき、ボーナス併用払いにすると月額価格が数千円安くなる。
■料金が安いカーリース
リース契約で車を使うときは、できるだけ安い料金にしたいと思う人は多いだろう。ここからは、料金の安いカーリースを紹介する。
リースナブル

国産車を選ぶことができ、軽自動車からミニバンまでいくつもの車種が用意されている。ボーナス併用払いとなるが、月々数千円台からの価格で車を使える。主に軽自動車やコンパクトカーが数千円台の料金だ。また、即納可能な走行距離の少ない中古車として、限定在庫車が用意されており、即納が可能だ。
リースナブル
ニコノリ

ニコノリも安いカーリースであり、月々数千円台からの車種が用意されている。こちらも、ボーナス併用払いでの料金だ。用意されている車種が多く、100種類以上もあり、さまざまな車種の中から好きな車を選べる。また、新車であっても限定台数となるが、数週間で納車が可能な即納車が用意されている。
ニコノリ
MOTAカーリース

MOTAカーリースは月々均等払いとボーナス併用払いのどちらかを選択できる。ボーナス併用払いだと、月々数千円台から利用できる車種がある。契約期間は7年・9年・11年から選択でき、最長11年と長い期間での契約が可能なカーリースだ。残価設定がないので、契約満了後に車をもらうことができる。
MOTAカーリース
定額カルモくん

月々1万円台からの月額料金。軽自動車やコンパクトカーがこの価格帯である。用意されている車種は100種類以上と、カルモくんも選べる車種の数が多い。定額カルモくんは、月々均等払いでの契約となるカーリースだ。ボーナス分を支払わないので、契約から契約満了まで月額料金が変わらない。
定額カルモくん
■【まとめ】車種や契約期間・支払方法などで月額は変化
カーリースの料金は会社ごとに違うが、車種・契約期間・オプション・支払い方法などでも違ってくる。新車価格が安い車ほど、月額料金が安くなる傾向にある。
多くのカーリースでは、軽自動車が一番安い価格だ。カーリース会社ごとに契約できる車種がいくつもあるので、どの車が良いか探してみよう。
【参考】関連記事としては「カーリースおすすめ17社比較!月額料金・評判からどれを選ぶべき?|車のサブスク」も参照。









