注目論文…「自動運転車は逆に渋滞を悪化させる」 ライドシェア普及が要因?

世界経済フォーラムなどが研究

B!

自動運転車は渋滞を軽減させると言われている。しかし、世界経済フォーラム(WEF)と米ボストン・コンサルティング・グループの調査によれば、自動運転車が普及すると逆に渋滞を引き起こす可能性があるようだ。

米ミシガン大学は最近、自動運転のコネクテッドカーが1台走行するだけで渋滞が緩和されるという研究結果を発表している。実験に基づいたロジカルなこの論理は正しいという見方が多い。しかし世界経済フォーラムなどの視点は少し異なる。

例えば自動運転車がライドシェアに活用されるようになってサービス料金が低下したら、多くの人はライドシェアサービスを盛んに利用するようになる。そしていずれ鉄道などを利用するときよりもその価格が低くなったらどうなる——?

世界経済フォーラムの調査で想定されているのは、ライドシェアが普及することにより自動運転車が氾濫する未来だ。自動運転車の運行台数が増えればどんな自動運転技術が発達しても、特に都市部での交通渋滞は免れないという考え方だ。

技術的にみれば極めて優秀な自動運転車。しかし現実社会ではさまざまな要因が渋滞を引き起こす。新たな調査結果が示唆する未来はやってくるのだろうか?

【参考】ミシガン大学における研究内容については「たった1台の自動運転車が渋滞を緩和させるワケ 米ミシガン大学が研究|自動運転ラボ 」を参照。

B!
関連記事