MaaSアプリに「周遊プラン」提案機能!小田急「EMot」で2020年内に導入へ

ミックウェア社の「BeatMap」と連携

B!
出典:小田急電鉄プレスリリース

小田急電鉄株式会社(本社:東京都新宿区/取締役社長:星野晃司)は2020年8月25日までに、自社開発するMaaSアプリ「EMot(エモット)」において、人工知能(AI)技術を活用した新機能「周遊プランニング」の提供を2020年内をめどに開始することを発表した。

EMotは、小田急電鉄が開発を進めているオープンな共通データ基盤「MaaS Japan」を活用したMaaSアプリで、複合経路検索機能や電子チケットの発行機能などが実装されている。

これまでに観光型MaaSや郊外型MaaSの実証実験でEMotが活用され、2020年2月には静岡県浜松市で開催されたグルメイベントでもEMotが導入されるなど、いま話題のMaaSアプリだ。

現在は「複合経路検索」と「電子チケットの発行」の2つの機能を備えている。新たに周遊プランニング機能が追加されることで、観光地での新たな楽しみ方を提案できるアプリとしてアップデートされる予定だ。

■「移動」と「お出かけコンテンツ」の一体化が進む

周遊プランニング機能では、ソフトウェア開発企業のミックウェア社が提供するおすすめスポット提案サービス「BeatMap」と従来のMaaS機能が連携する。

旅が始まる前の「旅マエ」機能としては「写真による話題のお出かけスポットの提案」「『周遊プラン』の提案」などがあり、旅の最中の「旅ナカ」機能としては、周遊プランをベースにした移動サポート機能などがあるという。

周遊プランニング機能は2020年内をめどに江の島・鎌倉エリアで提供が開始される予定だ。同一アプリ内における「移動」と「お出かけコンテンツ」の一体化がますます進んでいくことになりそうだ。

【参考】関連記事としては「MaaSアプリ、まとめて解説!新潮流、国内で続々リリース!」も参照。

記事監修:下山 哲平
(株式会社ストロボ代表取締役社長/自動運転ラボ発行人)

大手デジタルマーケティングエージェンシーのアイレップにて取締役CSO(Chief Solutions Officer)として、SEO・コンテンツマーケティング等の事業開発に従事。JV設立やM&Aによる新規事業開発をリードし、在任時、年商100億から700億規模への急拡大を果たす。2016年、大手企業におけるデジタルトランスフォーメーション支援すべく、株式会社ストロボを設立し、設立5年でグループ6社へと拡大。2018年5月、自動車産業×デジタルトランスフォーメーションの一手として、自動運転領域メディア「自動運転ラボ」を立ち上げ、業界最大級のメディアに成長させる。講演実績も多く、早くもあらゆる自動運転系の技術や企業の最新情報が最も集まる存在に。(登壇情報
【著書】
自動運転&MaaSビジネス参入ガイド
“未来予測”による研究開発テーマ創出の仕方(共著)



B!
関連記事