アメリカで景気後退の懸念が高まる中、テクノロジー企業のレイオフ(一時解雇)に関するニュースが増えている。自動運転で世界をリードするGoogle傘下のWaymoも、複数の部門でレイオフを行ったようだ。海外メディアが報じている。
■少なくとも20人程度が解雇か
Waymoは世界で初めて自動運転タクシーの商用化を成功させた企業だ。
Waymoがレイオフした正確な人数を明らかにはしていないが、報道によると全従業員約2,500人のうち少なくとも20人程度が解雇されたという(つまり1%くらい?)。元従業員が、ソーシャルネットワークサイト「LinkedIn」で解雇されたことを明かしていることから分かったようだ。
レイオフが行われた部門は、システムやソフトウェア開発、フリートメンテナンス、システムインテグレーションなど、広範囲に及んでいるようだ。
なおWaymoの親会社であるGoogleは、1万2,000人という過去最大のレイオフを2023年1月20日に行っている。これは、Google全体の6%に相当する人数となっている。
■腰を据えている感があるApple
米国の自動運転関連企業では、自動配送ロボットベンチャーのNuroなどもレイオフを発表した。ちなみにAppleは水面下で自動運転車開発プロジェクトを進めているが、現在のところ、Appleでのレイオフは発表されていないことから、自動運転部門の人員縮小も行っていないはずだ。
景気後退に突入しそうなアメリカにおけるAppleのこの姿勢は、ある見方をすれば「頑固」とも言えそうだが、腰を据えて自動運転技術の開発を続けていこうという姿勢からは、「Appleが未来の自動運転市場の勝者に…?」といった推測もしてみたくなる。
【参考】関連記事としては「Apple Car暫定情報」も参照。
大手デジタルマーケティングエージェンシーのアイレップにて取締役CSO(Chief Solutions Officer)として、SEO・コンテンツマーケティング等の事業開発に従事。JV設立やM&Aによる新規事業開発をリードし、在任時、年商100億から700億規模への急拡大を果たす。2016年、大手企業におけるデジタルトランスフォーメーション支援すべく、株式会社ストロボを設立し、設立5年でグループ6社へと拡大。2018年5月、自動車産業×デジタルトランスフォーメーションの一手として、自動運転領域メディア「自動運転ラボ」を立ち上げ、業界最大級のメディアに成長させる。講演実績も多く、早くもあらゆる自動運転系の技術や企業の最新情報が最も集まる存在に。(登壇情報)
【著書】
・自動運転&MaaSビジネス参入ガイド
・“未来予測”による研究開発テーマ創出の仕方(共著)