Armのチップ「続々と自動運転車に」 ソフトバンクG決算で孫会長

SVFなどの投資利益は全体で3兆円減

B!
出典:ソフトバンクグループ決算中継

ソフトバンクグループは2022年5月12日午後、2022年3月期の通期決算(2021年4月〜2022年3月)の決算説明会を開催した。純利益は前期の4兆9,879億円の黒字から一転、1兆7,080億円の赤字となった。世界的な株安の影響もあり、投資実績が大きく悪化した。

■「我々がとるべき行動は『徹底した守り』」

孫正義会長兼社長は「我々ソフトバンクがとるべき行動は『徹底した守り』であろうと思います」と語り、具体的な対策としては、継続的な資金化と投資基準の厳格化に取り組むことを説明。「投資のペースを保守的にする」と述べた。

2022年3月末時点の「時価純資産(NAV)」は約18兆5,000億円で、保有する「現金等」は約2兆9,000億円に上ると明らかにした。

ソフトバンクビジョンファンド(SVF)などの投資利益は第3四半期は6兆406億円だったが、3兆473億円に減った。約3兆円の下落だ。エリア別では、中国における投資利益が消え、2,516億円のマイナスに転じた。

出典:ソフトバンクグループ決算中継
■「自動運転車にArmのチップが続々され始めた」

SVFなどの投資先は、SVF1は94社、SVF2は278社、LatAm Fundsは103社で、孫会長は「より小粒な投資が増えている」と述べた。

出典:ソフトバンクグループ決算中継

投資先には、自動運転関連企業も多く含まれており、上場済み企業としてはAurora Innovation(米国)など、未上場企業としてはArm(英国)やNuro(米国)などが挙げられる。

Aurora Innovationは自動運転システムを開発する企業。Armは半導体設計大手で、自動運転領域における存在が高い。Nuroは自動配送ロボットを開発するアメリカのベンチャー企業だ。

Armについて孫会長は「自動運転の自動車に続々とArmの高機能チップが出荷され始めた」と強調し、「つい売上がフラット(横ばい)だったものが、去年の後半から大きく伸び始めている」と語った。

出典:ソフトバンクグループ決算中継

【参考】関連記事としては「ソフトバンク・ビジョン・ファンドとは?(2022年最新版)」も参照。

記事監修:下山 哲平
(株式会社ストロボ代表取締役社長/自動運転ラボ発行人)

大手デジタルマーケティングエージェンシーのアイレップにて取締役CSO(Chief Solutions Officer)として、SEO・コンテンツマーケティング等の事業開発に従事。JV設立やM&Aによる新規事業開発をリードし、在任時、年商100億から700億規模への急拡大を果たす。2016年、大手企業におけるデジタルトランスフォーメーション支援すべく、株式会社ストロボを設立し、設立5年でグループ6社へと拡大。2018年5月、自動車産業×デジタルトランスフォーメーションの一手として、自動運転領域メディア「自動運転ラボ」を立ち上げ、業界最大級のメディアに成長させる。講演実績も多く、早くもあらゆる自動運転系の技術や企業の最新情報が最も集まる存在に。(登壇情報
【著書】
自動運転&MaaSビジネス参入ガイド
“未来予測”による研究開発テーマ創出の仕方(共著)



B!
関連記事