覚書

ホンダ・日産、自動運転技術を「共通システム化」か GM Cruiseとも一本...

ホンダと日産が大きく距離を縮めている。両社は2024年8月、次世代ソフトウェアディファインドビークル(SDV)向けのプラットフォーム領域において、基礎的要素技術の共同研究契約を締結したと発表した。 両社は3月に戦略的パートナー...

ANA、空飛ぶクルマの離発着場を開発か 米Jobyと覚書締結

ANAが空飛ぶクルマ向けの離発着場を開発する可能性が高まった。空飛ぶクルマを開発する米Joby Aviationと野村不動産の3社で、日本においてのeVTOL(電動垂直離着陸機)の離着陸場(バーティポート)開発に向けた共同検討に関す...

日の丸ベンチャーの空飛ぶクルマ、一気に100機も売れた!?

空飛ぶクルマや物流ドローンの開発を手掛ける株式会社SkyDrive(本社:愛知県豊田市/代表取締役CEO:福澤知浩)は2022年12月1日までに、ベトナムのディベロッパーであるPacific Groupと、空飛ぶクルマ導入に関する覚...

パーク24、空飛ぶクルマの「空港」設置へ 関西で新事業

空飛ぶクルマの「バーティポート」(離発着場)、いわゆる空港的インフラ設備の開発に向け、日本国内外の4社が業務提携の覚書を締結し、タッグを組んだ。 覚書の締結が発表されたのは2022年5月27日。4社は、駐車場最大手のパーク24...

ANAのUniversal MaaS、台湾へ「輸出」 覚書を締結

全日本空輸株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長:井上慎一)=ANA=は2022年6月2日までに、台湾の交通部運輸研究所と高雄市交通局と、MaaS分野における連携検討を行うことを目的として、覚書を締結した。 覚書の締結は、...

強力布陣で挑む!自動搬送ロボ、いよいよ都内で「車道端」も走行

川崎重工業、ティアフォー、損害保険ジャパンの3社が、自動搬送ロボット(配送向けの自動走行ロボット)の実用化に向け大きく動き出した。ラストワンマイル配送事業の事業性・技術性を検証するため、年内にも新たな実証実験に着手する方針だ。 ...

米ULと米SAE、自動運転における規格共同策定などで覚書

安全評価機関の米Underwriters Laboratories(UL)と米自動車技術者協会のSAE Internationalが2020年6月12日までに合意覚書(MoU)に署名し、自動運転やその他の自動車アプリケーション製品に重点を置...

韓国ヒュンダイとソウル市、自動運転の共同事業で覚書 インフラ情報を提供

韓国の自動車メーカーである現代自動車(ヒュンダイ)と韓国ソウル市は2019年11月26日までに、自動運転技術に関する共同事業を進めるために覚書を結んだ。覚書の調印により、ヒュンダイの自動運転車がソウル市内で実証実験を実施することにな...

タクシー会社の大和自動車交通、日本総研と自動運転活用サービスを共同研究 覚書...

タクシー事業を展開する大和自動車交通株式会社(本社:東京都江東区/代表取締役社長:前島忻治)は2018年12月12日、自動運転の技術を活用したサービスについて、株式会社日本総合研究所と協力して検討を進めるという内容の覚書を締結したこ...

日本自動車工業会、中国自動車工業協会との連携で覚書締結 国際規格統一見据え

一般社団法人日本自動車工業会(所在地:東京都港区/会長:豊田章男)=自工会・JAMA=と、中国自動車工業協会(CAAM)は2018年10月15日までに、自動運転など次世代自動車の技術開発で連携するという内容の覚書を締結した。自動運転...