ロボット

【インタビュー】コンビニ実証を成功させたZMPの宅配ロボ「CarriRo D...

自動運転ベンチャーの株式会社ZMP(本社:東京都文京区/代表取締役社長:谷口恒)は2019年1月、宅配ロボット「CarriRo Deli」を活用したコンビニ無人配送のサービス実証を、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス内で実施した。 ...

ラストワンマイル向けの物流・配送ロボット10選

増加し続けるインターネット通販などの取扱量が、物流業界のキャパシティを超えつつある。EC大手の米アマゾンの配達から佐川急便が撤退した記憶は未だ鮮明で、ヤマト運輸も当日配送から撤退したほか、運賃値上げ交渉を行うなど対応に苦慮している。...

【インタビュー】日産×DeNA、自動運転タクシー「Easy Ride」の進化...

株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)と日産自動車がタッグを組んで技術開発とサービス開発に取り組んでいる「Easy Ride(イージーライド)」は、自動運転車両を使った交通サービスの名称だ。 両社は「2020年代早期」を本格的...

ラストワンマイル系の物流ソリューション・サービスまとめ

物流業界で深刻な問題となっているラストワンマイル問題。その背景には宅配便の増加や人手不足、再配達の増加などがあり、喫緊の課題として運送事業者をはじめさまざまな企業が取り組みを加速している。 そこで今回は、自動運転をはじめとした...

日本郵便、自動運転車の実験実施 年賀状もロボットが届ける時代に

日本郵便株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:横山邦男)は2019年3月18日、自動運転車の活用に向けた実証実験を22日までの日程で東京都内でスタートさせた。 発表によれば、東京国際郵便局から新東京郵便局までの間と、...

国の金を引き出すならこの17施策から提案を スマートシティ構想、日本の方向性...

スマートシティ実現に向け、国土交通省が募集した企業や地方公共団体などからの提案・要望結果が公表された。同省は施策のイメージとして、移動・物流など5分野にわたって計17案を示している。 同省、ひいては国が考えるスマートシティ施策...

グーグルの自動運転部門ウェイモ、自社開発LiDARを「他業種」限定で提供

米グーグル系の自動運転開発企業ウェイモは2019年3月8日までに、自社で開発する自動運転車両用のLiDARセンサーを自動運転分野以外の企業に限定して提供することを公式ブログで明かした。 ウェイモは自動運転開発に着手した当初は市...

自動運転領域で研究職になるなら「JREC-IN Portal」!どんな案件が...

文部科学省所管の国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)が運営する研究者向けのポータルサイト「JREC-IN Portal」をご存じだろうか。研究者を対象としたキャリア支援ポータルサイトで、研究者向け求人情報サイトとしての機能など...

パナソニック、物流向け自動運転搬送ロボットを発売

パナソニック株式会社(本社:大阪府門真市/代表取締役社長:津賀一宏)は2019年3月7日までに、物流業界へ導入可能な自動運転搬送ロボット「STR-100」の発売を開始した。 現在物流業界ではEC(電子商取引)の普及によって宅配...

AI自動運転車両と物流ロボットが「置き食」で買い物弱者を救う

「富山の薬売り」という言葉をご存知だろうか。「置き薬」がたっぷり入った箱を自宅に設置して、使った分だけ代金をまとめて払うという販売方式である。病気やケガにあってもすぐに薬を使える利便性が大きなメリットで、日本では古くから利用されてい...