最新ニュース

技術系ニュースから企業動向まで、自動運転業界のさまざまなニュースを時系列で掲載しています。情報提供やご意見・ご感想は【問い合わせフォーム】からお寄せ下さい。

経営統合でCASE領域リード!「日立Astemo」設立、自動運転開発も加速か...

日立オートモティブシステムズ株式会社、株式会社ケーヒン、株式会社ショーワ、日信工業株式会社は、2021年1月1日をもって経営統合を完了し、新たに日立Astemo株式会社を設立したことを発表した。 4社はそれぞれ自動運転を含むC...

最高年収1,400万円!新年早々、トヨタから自動運転関連求人 Woven C...

トヨタ自動車の人事部が新年早々元気だ。2021年1月から新たに自動運転向けのシステム設計エンジニアを募集しているほか、2020年11月から継続してスマートシティ「Woven City(ウーブン・シティ)」向けの人材も募集している。 ...

農業用自律走行ロボットを開発するレグミン、新たに資金調達!

「スマート農業」へシフトしつつある昨今。採算性などの課題も解決すべく、自動運転技術を農業分野に応用しようと取り組む企業が増えている。大手企業だけでなくベンチャーやスタートアップの動きも活発だ。 そんな中、自律走行型ロボットを活...

神奈川で実証中!自律走行型AIサービスロボ「Lanky」とは!?

神奈川県はこのほど、ロボットが活躍している様子を見たり体験したりすることができる藤沢市の「かながわロボタウン」における、AIサービスロボット「Lanky(ランキー)」の実証実験について発表した。 実証実験は2021年1月17日...

自動運転車で工場自動化支援!東大発TRUST SMITHが新会社設立

東京大学発AI(人工知能)ベンチャーのTRUST SMITH株式会社(本社:東京都文京区/代表:渡辺琢真)は2020年1月7日までに、自動運転車を活用して工場内作業の自動化に取り組む関連会社として、新たにSMITH&MOTO...

自動運転バスが迷惑駐車に悩まされなくなる!アークノハラが「ICTゲート」開発...

道路標識などを手掛ける株式会社アークノハラ(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:岡本力)はこのほど、混在交通において自動運転バスの専用空間を実現する「ICTゲート」を開発したと発表した。 同社はこのICTゲートについて「車両の...

日本初!大型自動運転バス実証実験、通常の路線バスと同じ形態で

通常の営業路線バスと同じ形態で運行される大型自動運転バスの実証実験が、2021年2月からスタートする。大型自動運転バスでのこうした実証の実施は国内初で、西武バス路線の「西武池袋線飯能駅南口〜美杉台ニュータウン」間(片道約2.5キロ)...

ウェイモCEO「自動運転車は宇宙船よりビッグチャレンジ」 英誌インタビューで...

自動運転タクシーを2018年12月に商用化し、この分野で世界をリードしているGoogle系ウェイモ(Waymo)。そのウェイモのジョン・クラフチックCEO(最高経営責任者)がこのほど、「宇宙船を地球の周回軌道に乗せるより、自動運転車...

自動運転ソフト開発の英Oxbotica、48億円資金調達 オックスフォード大...

イギリスをベースに自動運転ソフトウェアを開発するOxboticaは2021年1月6日までに、事業拡大段階の「シリーズB」ラウンドにおいて、新たに4,700万ドル(約48億円)の資金調達を行ったことを発表した。 Oxbotica...

軽トラの後ろが極少オフィス!自動運転時代にサービス発展性大

ダイハツ工業とNTTドコモ、青山社中は新潟県妙高市とともに、軽トラックに搭載可能なワーケーション用オフィスの実証実験を2021年1月12日から妙高市で開始すると発表した。 実証実験は、新型コロナウイルス感染症の流行によりテレワ...