MOTAカーリースは「中古」もある?自動車のサブスク

中古車の申込みは終了している

B!
※ページ内の広告リンクをクリックした場合、弊サイトに報酬が支払われることがあります。
出典:MOTAカーリース公式サイト

MOTAカーリースは、7年・9年・11年と3つの契約期間から選択でき、契約終了後に車をもらうことができることなどで人気だ。そんなMOTAカーリースでは、中古車も扱っているのだろうか。

結論から言うと、MOTAカーリースでは現在中古車の取り扱いはない。ただ、新車のカーリースが非常にお得で利用しやすい。詳しく解説していこう。

\詳細チェック・申込はここから (PR)/
MOTAカーリース

■MOTAカーリースは「中古」もある?

2023年4月で中古車の申込みは終了となった。そのため、現在はMOTAカーリースで中古車を利用することができない。

しかしながら、新車だとリース契約でき、軽自動車からミニバンまで利用可能だ。新車でも月々1万円以下で利用できるので、費用を抑えて車を使える。

\詳細チェック・申込はここから (PR)/

【参考】関連記事としては「MOTAカーリースの口コミ・評判は?強みは?」も参照。

■新車カーリースがおすすめな理由

MOTAカーリースの新車は魅力的なリース車だ。ここからは、新車カーリースがおすすめな理由を紹介する。

初期費用・頭金なしで利用できる

車を購入するとなれば、車両代金の他に自動車税や自賠責保険などの初期費用が必要だ。しかし、MOTAカーリースで新車を契約するときならば、このような初期費用は必要ない。また頭金も不要だ。そのため、まとまったお金を用意しなくとも車を利用できる。車購入時の初期費用がネックになっているならば、新車のリース契約を検討すると良いだろう。

出典:MOTAカーリース公式サイト

【参考】関連記事としては「MOTAカーリースは「頭金0円」って本当?初期費用は?」も参照。

月々1万円以下で利用できる

MOTAカーリースには軽自動車やセダン、ミニバンなどいくつものボディタイプの車が用意されている。その中でも、軽自動車のリース料金が安く、ミライースだと7,150円、アルトだと8,140円から利用可能だ。月額料金が1万円以下であるため、お財布に優しい料金設定だろう。家計への負担を少なくして車を使える。

走行距離の制限がない

1ヶ月で何km以内と走行距離制限が設けられているカーリースが多いが、MOTAカーリースだと距離制限がない。距離の制限がないので、マイカーのように自由に車を走らせられる。旅行や出向で長距離を走るときにも、走行距離を気にしないで済むので、のびのびと車を運転できるだろう。

ただし、契約終了後に車を返却するとなれば、返却時点で1ヶ月2,000kmの距離制限が設けられる。長距離を走った月があれば、それほど走らない月を設けて、1ヶ月の走行距離を調節すると良い。ちなみに、契約終了後に車をもらうとなれば、距離制限は設定されない。

【参考】関連記事としては「MOTAカーリースに走行距離制限はある?」も参照。

メンテナンスの無料クーポンがついている

MOTAカーリースで契約する新車には、メンテナンスの無料クーポンが利用できるようになっている。無料クーポンの内容は以下のとおりだ。

出典:MOTA公式サイト

エンジンオイルは半年ごと、オイルエレメントは1年ごと、そして車検とそれぞれ契約期間をカバーできる回数の無料クーポンがもらえる。そのため、オイルや車検の費用を心配する必要がない。車を利用してから、オイル交換や車検と急な出費が発生しないので嬉しいサービスだろう。

\詳細チェック・申込はここから (PR)/

■新車カーリースのプラン

MOTAカーリースの新車の契約プランは、7年・9年・11年の3つだ。どの契約プランも、契約満了まで2年を切れば、解約違約金なしでいつでも解約できる。それぞれのプランを紹介する。

7年契約プラン

7年契約のプランとなっており、契約終了後は車を返却するか、もらって自分の所有車とするかどうか選べる。7年という比較的短い契約プランとなっており、小さい子供の成長に合わせて利用することも、定年後の車として利用することもできる。もちろん、普段の通勤や通学、買い物などと足としての利用も可能だ。

契約から5年経過した後であれば、いつでも途中解約できる。5年で新しい車に乗り換えても、そのまま7年間契約満了まで車を利用しても良いだろう。

9年契約プラン

車は10年10万kmが1つの買い替えの目安と言われており、9年契約プランだと、その目安に近い時期に契約終了となり、新しい車に乗り換えられる。そのため、新車を購入するときのように、将来を見据えた利用計画が立てやすい。

9年契約プランは、契約から7年経過後であれば、いつでも好きなときに解約可能だ。もちろん、そのときには解約違約金は発生しない。

11年契約プラン

MOTAカーリースの中で一番契約期間の長いプランだ。どの車をリース契約するときでも、一番月々の利用料金を安くできる。11年という長い期間での契約となるので、末永く同じ車を利用したいときに、おすすめのプランだ。メンテナンスの無料クーポンがついているので、11年間リース契約しているときは、オイル交換や車検の費用を気にする必要がない。

契約から9年経過後であれば、解約違約金なしでいつでも解約可能だ。11年を待たずに早めに解約することもできる。

編集部おすすめカーリース・車サブスク<PR>
SOMPOで乗ーる
約300車種から国産・輸入車を選べる!
ニコノリ
業界最安!新車がもらえるカーリース
定額カルモくん
毎月定額!契約満了後は「もらえる」!
リースナブル
業界最安の新車リース!台数限定
エンキロ
走行距離で支払い額が決まる!
KINTO(キント)
安心のトヨタ系!全費用コミコミ
Cool MINT
新車が月々19,580円〜!すぐ乗れる!
ピタクル
安心の三菱系!定額で新車に乗れる!
MOTA(モータ)
最後に必ずもらえる!カーリース
オリックスカーリース
月々定額!途中返却もOK!
おすすめカーリース・車サブスク<PR>
SOMPOで乗ーる
約300車種から国産・輸入車を選べる!
ニコノリ
業界最安!新車がもらえるカーリース
定額カルモくん
毎月定額!契約満了後は「もらえる」!
リースナブル
業界最安の新車リース!台数限定
エンキロ
走行距離で支払額が決まる!
KINTO(キント)
安心のトヨタ系!全費用コミコミ
Cool MINT
新車が月々19,580円〜!すぐ乗れる!
ピタクル
安心の三菱系!定額で新車に乗れる!
MOTA(モータ)
最後に必ずもらえる!カーリース
オリックス
月々定額!途中返却OK!

■【まとめ】安い料金で新車を利用可能

MOTAカーリースでは、現在は中古車の申し込みはできない。その代わりに新車の契約が可能だ。新車でも月々1万円以下で利用できる車種もあり、どの車でもメンテナンスの無料クーポンがついている。

契約プランは、7年・9年・11年である。どの契約プランでも、契約満了まで2年を切れば、いつでも解約可能だ。安い費用で新車を利用できるので、車が必要ならばぜひともMOTAカーリースを検討してみると良いだろう。

\詳細チェック・申込はここから (PR)/
MOTAカーリース

【5月5日最新】カーリースおすすめ17社比較!月額料金・評判からどれを選ぶべき?|車のサブスク

B!
関連記事